読書録など

2013-12-15

五勺の酒

中野重治

語り手の校長先生は、常識的、良心的な民主主義者を代表しているということができるのであろうか。ちょっと読むと、起承転結のないグチを書いているだけのように見えるが、実際には、用意周到に構成されたフィクションである。多分。

歯が痛い。

dtkame 2013-12-15 19:03

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Jean Paul und die Bilder NHK »
検索
最新記事
  • 金子章:コトバの可能性と<もの>
  • 証言 羽生世代
  • Männerschnupfung?
  • 鏡影劇場
  • 遊び仕事
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

dtkameさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
読書録など 読書録など

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる