Lovro von Matačić

deutsch Lorenz von Mattachich; * 14. Februar 1899 in Sušak, Rijeka, Österreich-Ungarn; † 4. Januar 1985 in Zagreb...

久しぶりにベートーベンの交響曲を聴いた。
1980年から81年にかけての開催された演奏会のライブ録音だという。八十歳を超えてもベートーベンを指揮していたことになる。
とりわけ日本ではたいへん人気があった、とwiki.de にある。
その通り。偽記憶だとは判っていても、ソニーのラジカセから聞こえてきた、あの交響曲を聴いているような気がする。

Die stärksten Erdbeben fallen in den Herbst und ins Jahrs-Ende

Die stärksten Erdbeben fallen in den Herbst und ins Jahrs-Ende, sagt Kant; er hat also, nach seinem Todesjahre zu schließen, nur die physischen gemeint.
(Jean Paul: Friedens-Predigt an Deutschland, Hanser I, 5, 903)

Anm. dazu
vgl. Kants "Physische Geographie", hg. v. Vollmer, 2. Bd., 2. Abt. (1803), S. 191. Mit den "Erdbeben" ist an die Schlachten von Austerlity (2. Dez. 1805) und von Jena und Auerstädt (14. Okt. 1806) gedacht. 

Westbam meets Wagner

https://osterfestspiele.at/programm/2023/westbam-meets-wagner

ザルツブルクの復活祭コンサートでは、オーケストラとテクノによるヴァグナー演奏が話題になっている。
Deutscharndradio のレポーターは、なかでも、ヴァルキューレを絶賛していた。

https://www.google.com/search?q=salzburg+wagner+2023+ostern&rlz=1C1JZAP_jaJP915JP915&oq=salzburg+wagner+2023+ostern&aqs=chrome..69i57j33i160.13048j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#fpstate=ive&vld=cid:0336ac5b,vid:H8gJlPf7ywQ

大どろぼうホッツェンプロッツ

作:オトフリート・プロイスラー
訳:中村浩三

我が人生で、ドイツ文学との出会いと言えば、ホッツェンプロッツであって、白雪姫やら、赤ずきんちゃんやらでは断じてない、とどこかで大言壮語したものだが、改めて読み直してみれば、なんともメルヘンチックなお話しなのだった。
ストーリーはほとんど忘れていた。
記憶に残っているのは、なんといっても表紙の絵である。大泥棒は、実は、いい人なのだ、と思い込んでいたのも、この絵を見てのことだったにちがいない。
大魔法使いペトロジリウス=ツワッケルマンのことは全然記憶にないし、この魔法使いがブクステフーデにでかけることも、カスパールが、シュナッケルマンとか、ツェプロディリウス=ワッケルツァーンとか、ツェプロディリウスシュペクトロフィリウス=ツァケルシュワンとか、わざと間違えてみせる話も記憶にない。
しかし、物語を読んでいなかったわけではないようなのだ。光り輝く妖精アマリリスが、宙に浮かんで移動する姿は、助かった!という安心感とともに心の深奥から浮かび上がってくるのだった。